327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

それで、その中で、今議員おっしゃったように、例えば射水市は約6万3,000人、それから、高岡市が5万4,000人、次いで魚津市の約1万人ということでございまして、先ほど申し上げましたように、初年度令和4年度実行いたしますのは初年度でありますので、いきなり多くを望むということではなく、隣の魚津市、非常によく利活用されておいでになるようでありますので、そこらあたり参考にしながら、魚津市レベルをまずは

黒部市議会 2021-09-10 令和 3年第4回定例会(第3号 9月10日)

そこで、なかなか思うように取組が進められない体制ではいけないということで、令和3年度の組織、人事の体制の中で、市長のご英断も仰ぎながら、令和3年度からは、財産管理係ということで、専属の職員を係長と主事の2人でありますが、配置しておりますので、そこらあたりは少し加速をさせていきたいというふうに思っております。

滑川市議会 2021-03-13 令和 3年 3月定例会(第4号 3月13日)

何とかそこらあたり対策も考えられないかなというふうに思っております。  それで、この問題につきましては、私は第2層生活支援のほうでちょっと活動しておりますので、そこらあたりから皆さんと協議をしまして、みんなで、ほかの意見も聞きまして、そして市のほうに問題提起をして解決の糸口を得たいと。

魚津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

まず最初に、消防団の報酬ということで、そこらあたり認識されているのかお尋ねしたいんですが、実は市町村の条例で定めているんですが、どういうふうになっているのかということと、もう1点は、今、組合組織になっておりますので、かつては魚津市が幾ら、例えば上市町や舟橋村のほうがかなり低かったんですけども、どんな配慮をされているのか、そこら辺を含めて、もしくは分かる範囲で結構ですから、よろしくお願いします。

滑川市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 7日)

もっと中へ入りますと岩瀬カナル会館があるわけでありますけど、ここへ行く手前にちょっと低い橋があって、キラリンがそこを超えられるかどうかという問題もあるわけでございまして、そこらあたりも止まる場所等も含めていろんなことを検討しながら、何とか岩瀬ルートができないかということで、これからも港湾管理者との協議も含めながら検討していきたいと、このように考えております。  以上でございます。

黒部市議会 2020-06-15 令和 2年第4回定例会(第2号 6月15日)

したがいまして、コロナに対応した、つまり新しい生活様式に対応した避難所の在り方、収容人員等も含めた見直しについては猶予しておられませんので、限られた人員体制の中でなかなか手が回らないという現実もございますが、そういうことを言っておられる状況にはありませんので、まだ県からその辺のガイドラインは示されておりませんが、私ども市のほうとしても先例のところを参考にしながら、できる限り早いそこらあたり見直し

黒部市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第3号 3月10日)

総務企画部長 有磯弘之君起立〕 ○総務企画部長有磯弘之君) 市の公用車は全部で71台、そのうち8台につけておりまして、63台ほどまだつけていない公用車があるということでありまして、一度に全てのつけていないところを対応できれば一番よろしいのかもしれませんが、なかなか一方で防犯カメラという部分もありますので、そこらあたりも含めて、一度に全てをということではなくて、年次的に整備をさせていただきたいという

滑川市議会 2020-03-07 令和 2年 3月定例会(第3号 3月 7日)

そんなことも含めまして、きょうのニュースそこらあたりに力点を置いたニュースのまとめだったと思っています。  さて、国と国、入国拒否制限、そして経済、金融、観光、交易のいろんな意味での影響、そして未経験の事態が発生をしているこの対策を模索してという現状でございます。  安倍晋三首相は矢継ぎ早に方針を発表しました。国民に向けての発表であります。  

魚津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

音楽まちづくり事業とか、そこらあたりをまだ継続、やっていくということで、文化とか芸術面に関しては、おろそかにしていませんよというような話だったかと思います。  天神山交流館に関しての公共施設再編計画の話が出て、関係者音楽とか、そういうところに関係する方々が大変心配をしておられますので、またそこらあたりは、上手にアナウンスをしていただければなというふうに思います。  

滑川市議会 2019-12-09 令和元年12月定例会(第2号12月 9日)

そういうもので科学のほうに特化させるのは、個性をそぐのではないですかということを一遍言ったと思うんですが、そこらあたりはどうお考えですか。 ○議長(原 明君)  上田市長。 ○市長上田昌孝君)  特化するということによってほかの要素を阻害すると、そういうことは絶対にないと思っています。

小矢部市議会 2019-09-11 09月11日-03号

また、恒久柵については、圃場そのものを覆うというよりも、例えば集落全体を囲むとか、もう少し広い意味で防御を張りながら、圃場自身電気柵というような守備範囲があり、組み合わせて効果が上がるようでありますので、そこらあたりも私ども情報収集をしまして、集落のほうへ伝えて、効果のある設置をこの後も心がけていきたいと考えております。 最後に、耕作放棄地のことについて、少し意見をいただきました。 

滑川市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第2号 9月 9日)

それともう1つ、先ほども申し上げました、やはり基幹としてホタルイカを中心とした観光をしながら、プラスアルファとしてそういうふうな発信をしていって、市全体としていろんな文化財を含めた観光素材を発信することによって、滑川市の観光がつくられていくんだろうと、そういうふうに思っておりますので、そこらあたりも含めて、今後またさらに検討を重ねていきたいと考えております。  以上でございます。

滑川市議会 2019-06-17 令和元年 6月定例会(第2号 6月17日)

そこらあたりを含めまして、令和という元号とともに新しい時代が始まりました。日本の社会、これからどうなるのか、時代の節目、誰しも思うところであります。  改元を目の前にし、4月19日に人口問題研究所世帯数の将来推計を発表しております。衝撃であったのは、世帯数が減ることよりも、2040年には全体の4割がひとり暮らし世帯になるということでありました。